MENU

招待SIMカードOtomoが怪しい・詐欺?ネットワークビジネス・MLM・マルチ・ねずみ講なのか?安心?

を友達・SNSで紹介されたけど、荒手のネズミ講・マルチ・MLMやネットワークビジネスなど連想し、怪しい・怖い・詐欺?と思う方も多いのではないでしょうか。
4人紹介したら、携帯の通信量が12ヵ月無料になると言われても信じがたいですよね…
ということで、今回はについて調べてみました。

目次

招待SIMカードOtomoは、ねずみ講?マルチ商法なのか?

友だちを紹介すると聞き、マルチ、ねずみ講など思い浮かび怪しいと思う人も多いかと思います。
今回、は怪しいのか?安全なのか調査してみました。
その前に、ネズミ講とマルチ商法の意味を調べてみました。

先に結論:マルチ商法・ネズミ講に該当せず合法。安心でした。

ネズミ講とは

現金などの金品を支払う人が、無限的に増加すること、法律用語で、無限連鎖講。
こちらは違法となります。

モノなしマルチ商法・マルチ商法

ものなしマルチ海外投資・暗号資産投資など実態や仕組みがないものを売ること。
金融庁に登録事業者として登録されているか確認をしましょう。

マルチ商法 販売組織会員が勧誘し販売会員を繰り返して連鎖していくこと。

ねずみ講は違法となります。
また、投資案件は登録事業者以外での加入行為は違法になったりします。
また、Otomoは紹介して金銭を受取るものでなく、12ヵ月基本料無料と経済上の得ということなので、マルチ商法の対象外です。

では、今回の招待制SIMは違法性があり、怪しい・危険なのか?

結論:安心。

4人紹介1年基本料無料! /

招待SIMカードOtomoが安心な理由 総務省の届け出認可が降りている。

  • しっかりとした、サービスが提供されている。
  • 携帯通信が3大キャリアより通信量が安く利用できる。
  • 電気通信事業届出番号の届け出が行われており、総務省の認可が降りている。

モノ・サービスが提供されずに、金銭だけが動くネズミ講は違法ですが、Otomoはしっかりと、格安SIMを招待することにより得られる特典です。
しっかりとした、サービス提供がされており、人を紹介せずとも、携帯通信の利用が可能で、電波もDocomoとのことで品質も安心です。
電気通信事業届け出番号も取得し、総務省の認可が降りていることが、第一の安心ポイントです。

日本人のここがおかしい!

営業で成果上げたら、給料上がりますよね
ブログでアフィリエイト売り上げたら、報酬もらえますよね

良い映画みたら、友達に伝えますよね

では、
良い映画を友達誘ったら報酬が貰えます。
こうなると、日本人はブレーキがかかってしまいます

なぜですかね?
良い映画だったら、面白かったと伝える。
しかし、報酬が出る途端に伝えるのを辞める人が多いです。
それは、友達を売っていると錯覚してしまうからです。

では、今回のOtomoはどうでしょうか?
紹介する側・招待される側と両方にメリットがあるのです。

両者のメリット win-win

招待される側:招待リンクの申込でないと登録できない。
       通信料金の大幅節約になる。招待できずとも安い!
紹介する側:4人紹介できると12ヵ月基本料無料になる。

win-winに設定されていて、招待される側も損ない、むしろお得なのです。
win-winであれば、友達を売ってる感はありませんし、逆に
教えてくれて、ありがとう
と呼ばれると思います。

3大キャリアに月8000円使っていた人が、2200円位に収まったら嬉しいに決まってますよね笑

4人紹介1年基本料無料! /

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次